西陣の町と茶の湯の散歩道


 快晴の散歩日和。私は朝から丸太町七本松の京都アスニーに出掛け、マンションの1年点検の工事に立ち会った連れ合いと11時15分頃、千本通で合流。まずは下立売智恵光院近くの『山中油店』に向かう。


 平安京朱雀大路だった千本通沿いにも、丸太町交差点近くの『大極殿跡』をはじめとして多くの史跡を示す石柱が見られるが、下立売にも『内郭回廊跡』や『承明門跡』など、内裏関連の史跡が数多くみられる。かつては帝のおわす、まさに禁裏の真っ只中だったわけだ。


 山中油店は、創業200年という老舗だけあって風格ある店構え。店舗右側は洒落たブティック風に仕切られたブースになっていて、厳選したオリーブ油やごま油などを試食しながら選べる。
 勧められるままに「玉締めしぼり胡麻油」の小瓶を購入。ゆっくり圧搾するため摩擦熱が掛からず、ビタミンEが豊富に残っていることと、2日間掛けて和紙で濾した透明感のある色味が特徴だそう。




 道を挟んで向かい側には『上京区歴史探訪館』があり、昔ながらの京町屋の姿を垣間見ることができる。ここもかつては山中油店の貸家だったそうだ。油で財を成した名残を、周辺各所に見てとることができる。



 頃合いは時分どき。店を後にした私たちは北へ足を向け、上長者町下長者町との間、千本から少し東へ入った辺りの路地中のカフェ
『はちはち Infinity cafe 』を目指した。県外からの一人客も多く訪ねて来るという隠れた人気店とか。
 大きな看板に誘われて路地に入っていくと、悄然とした一角に……。
(本当にこの奥に店なんかあるの??)
という不安に気を取られずにズンズン進むと、どんつきにそれらしき日本家屋。玄関を開けるのに勇気がいり、普通のお宅と何も変わるところのない玄関から中に入るのにまた勇気がいる。
(本当にここ、入っていいわけ??)
と沸々と湧き上がる不安をものともせずに奥の部屋に入ると、ストーブが焚かれ、大きな座卓を並べた部屋に女性客が座っていた。




 ここは自家製のパンが有名らしい。パンも確かにしっかりした味わいだったが、オープンサンドに乗せられた具も、そして添えられた野菜たっぷりのミネストローネ風カレー風味のスープも優しい味で美味しかった(……床は抜けそう、柱は傾いている相当な古民家だったけど)。
 後からひとりで入ってきた女性客に声を掛けられ、少し話をする。滋賀の草津から御池まで、お茶のお稽古に来た帰りだそうだ。
 店の一角に並べられたバリエーション豊かな自家製パンの中からイチヂク入りのカンパーニュを選んでお土産に。


 お腹も良くなったところで、東へ向かう。こうして西陣の町中を縦横に歩いていると、そこかしこに昔と変わらぬ京町屋や、長屋が軒を並べているのを見ることができる。


 さて、堀川通りを渡って少し北に上がると『楽美術館』。ひとしきり館内展示物を鑑賞して楽しんだ後、堀川通り西側に戻り『西陣織会館』に(一度くらいは見ておかなきゃ、ね)。
 2階手前は外国人を主とした観光客向けの売店が幅を利かせているが、奥の実演コーナーが面白い。楮(こうぞ)や三椏(みつまた)を使った和紙に金箔・銀箔を貼り、それを極細に裁断して鍵針のように細工した箆(へら)で経糸の間に引き込んで織っていく「引箔」のコーナーなどを興味深く見学した。資料館になっている3階に上がり(2階の喧騒とは打って変わって訪れる人もなく静かそのものだ)、戻ってみると入り口近くにすごい人垣(!)――「きものショー」の真っ最中だった。外国人観光客にとっては、和装って華やかな異文化という感じで、興味を引かれるんだろうなぁ。


 少し喉が渇いて、堀川今出川の角にある老舗菓子屋『鶴屋吉信』の喫茶に立ち寄り、おしるこでひと休み。しかし歩き旅はさらに続く……。


 堀川通りを北上し、『表千家会館』1階の展示コーナーを巡った後、今日のお目当てのひとつ、裏千家の『茶道資料館』を訪ねる。春季展は「尼門跡の茶」と称して、すぐ近くの宝鏡寺に伝わる茶道具の名品を展観。ついでにその『宝鏡寺』にも立ち寄り、有名な人形のコレクションなどを見る(この寺、思った以上に奥が広く、御所から移設したという狩野探幽の襖絵や円山応挙の杉戸絵なども残っていて、なかなか見応えがあった)。


 寺の前を少し東に向かうと右手に『俵屋吉富』の小川店があり、そこから小川通を北に上がっていくと、右手に見えて来るのが表千家の『不審庵』そしてその北隣が裏千家今日庵』だ。さすがの風格……。周辺の茶道具屋などの町屋もまた良く手入れされていて、この一角は殊更に美しく整えられている感じ。
(下写真、上から不審庵、今日庵




 これにて長〜い歩き旅もようやく終わり。堀川今出川から3停留所だけながらさすがにバスに乗り、帰宅。随分歩いた気がしたが、連れ合いの万歩計は1万1千歩程度だったとか。考えてみれば、平均歩幅60センチなら6キロ歩かなきゃ1万歩にはならないのよね……。それでも充分こたえました。。今夜はゆっくりお風呂に入ろう!